積水ハウスで建てたい!予算オーバーの時にやるべきこと

※アフィリエイト広告を利用しています

家づくり中、誰しもが思うことあります。

ゆた

予算オーバーすぎる…

それだけ、家づくりはお金が必要です。

実際に我が家も積水ハウスで建てたい!

だけど予算オーバーすぎるから、無理だ…

と、何度も思いました。

ゆた

でも、人生に1度きりの家づくり!妥協はしたくない!

・建てたいハウスメーカーがある

・標準仕様からグレードアップしたい

・もう少しオプションを追加したい

などなど、色んな理由でお金がかかります

ゆた

お金が必要だと思う場面は様々だけど、家づくりは何かとお金がかかる

まずはどうやってお金の悩みを解決していくのか。

予算オーバーの壁、一緒に乗り越えていきましょ!

目次

積水ハウスで建てたい!でも予算オーバー…

我が家も直面した予算オーバー

ゆた

うちは、元々中堅メーカーでしか建てられないくらいの予算でした。

だけど、とても誠実で素敵な営業さんに出会い積水ハウスに惹かれて、ここで建てたい!と思うようになりました。

しかしながら、予算オーバーという大きな壁に立ちはだかりました。

きっと世の中には私のように、建てたい会社があるけれど、高いから諦めるといった人も多いのでは?

高いからといって諦めないでほしい!

まずはやってほしい事があります!

ゆた

我が家もやったことを3つ紹介していくよ!

予算オーバーの時に必ずやるべきこと

予算オーバーやお金で困った時に、絶対やってほしい事があります。

主に3つ!

ひとつずつ、紹介していきます。

Instagramに惑わされるな

インスタあるあるで、便利なものやオシャレ仕様に目が眩むのよ。

まずは、自分がどんな生活をしたいのか?をよく考えて。

自分には必要なのか?お金を出してまで取り入れたいものなのか?

アレもいいコレも採用したいってお金があっても足りなくなるから、自分軸をしっかり持とう!

ゆた

代用品を探すとか、他で工夫できないか?とか自分で調べるのも良し!

Instagramに惑わされて、余計なオプションをつけてお金だけが飛んでいくのはもったいないよ!

優先順位を決めておくといいね!

実際に我が家も、当初はInstagramに惑わされて

・回遊導線がいい

・パントリーがほしい

・玄関に独立のシュークロや収納がほしい

・ファミクロほしい

夢は膨らみ、理想だけを語っていた時期もありました。

ゆた

多分、全部叶えてたら300万くらいかかったはず…

坪数を減らす

これは実際に我が家もやりました。

ゆた

積水ハウスで建てたかったから、延坪を減らしたよ

当初は38坪ほどを希望していたけども、減額のために総2階建の34坪くらいのコンパクトハウスに。

それだけでも300万くらいは減額になったと思うから、坪数を減らすことはかなり減額になるはず。

ゆた

あとは、予算に見合った間取りを設計士さんに描いてもらうのも手だと思う。

予算に合わせて、少しコンパクトにするとよし!

予算オーバーや間取りのことを、ちゃんと営業さんや設計士さんに伝えられる関係性もとっても大切!

ゆた

もし千葉・茨城エリアで積水ハウスを希望されているなら、ぜひ私の営業さんを紹介します!InstagramのDMからお気軽にお問合せくださいな♪

FP相談で人生設計

最後は、FP相談。

ゆた

お金のプロに相談する事!コレ必須!
うちは積水ハウスに決める前にセカンドオピニオンも含め3回もやったよ!

そもそも、家にかけられる予算ってどうやって決めたの?適当に決めてない?

FP相談のライフプランニングをすると、家づくりだけではなく、子どもに必要な教育費や老後資金までしっかりと計算して上で、お家にかけられる費用を出してくれる。

30年以上かけて払っていく住宅ローンだからこそ、人生設計だとおもって、納得した買い物にしよう。

今の家賃が◯万円くらいだから…って適当にローン組んじゃダメだよ!

ライフプランニングして、しっかりと根拠のある予算取りをしよう!

ゆた

住宅・教育・老後と、全体をしっかり把握してから予算を決めよう!
もしかしたら、予算が少し上げられるかもしれないからね!

FP相談って、ちょっと難易度高いなって…って思ってる人!

そんなことないよ!私は120%やった方がいいと思う、いや、やってほしい!

▼何回でも無料相談▼

私も実際にマネーキャリアで相談したので安心しておすすめできます! 

ゆた

保険の押し売りが心配な人は、私を担当してくれた人を紹介するからInstagramでDMください!
めちゃめちゃ話しやすい圧0%の女性FPさんを紹介します!

予算オーバーの時にやるべきこと・まとめ

建てたい住宅会社があったり、追加オプションしたいけど予算オーバーで悩んでる人!

優先順位をつけたり、もう少し坪数らしてみたり、予算が上げられないか?固定費を削減できないか?

ゆた

色々なお金の工面も必要だよ!

積水ハウスは高いから諦めるしかないと思っているなら、もったいない!

諦める前に、今紹介した3つのことをやってみてね!

Instagramでも色々発信しているのでぜひフォローしてね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次